Je triomphe et je survis. #73
2014/05/27/Tue
ステーキとビールを飲んでほろ酔い気分になった私は、ホテルに戻る途中、スーパーに寄って水やチョコレートを買った。もし夜中におなかがへったとき食べる用。おなかがへったら大変だ。夜、眠れなくなってしまう。水も大切。お酒を飲むとのどがかわくから。というか、私はよく夜中に水を飲みにベッドから起き上がる。こんなにのどがかわくのはもしかしたら病気なのかもしれない。と思ってネットで調べたら糖尿病かもしれないという恐ろしい情報が見つかった。こわい。なので私はそれ以降この問題を考えるのはやめた。もしかしたらコーラの飲みすぎかもしれないし、あるいはコーヒーに砂糖を入れすぎの影響かもしれない。こわい。考えるのはやめよう。こわいことを考えても人はきっと幸せになれない。
ホテルの部屋のベッドでごろんと横になって天井を眺める。薄いカーテンの隙間からは街路の喧騒がうかがえる。……学習塾の時間制講師の仕事は私が一番長く続けたバイトだ。だからいろいろ思い出がある。楽しいこともあったといえばあったし、適当な授業をして先輩にこっぴどく怒られたり、勉強会で……勉強会というのは同僚のみんなが見ている前で授業をしてああだこうだと批評されたりアドバイスされたりすることだ、これもとてもつらい……適当な授業をしてこてんぱんに叱られて心がつらくなって悪夢にうなされたこともある。今思うと私にとってはなかなかがんばった部類なのかもしれない、このバイトは。……ところで、なんで勉強会で適当な授業をすることになっちゃったのかというと、その前の日まで東京に行って遊んでいたからなんだよね。帰ってから授業の準備をしよう!って思っていたら眠くて寝てしまった。実にいけない。よろしくない。
……さておき、塾のバイトをして感じたことのひとつは、この仕事にははまってしまう人がいるという事実だった。これがけっこうおもしろい。というのも、先輩のひとりがぼそっといったセリフだけれど、塾の仕事は中学生相手にホストをするようなものだって。いいえて妙かもしれない。先生はパフォーマンスをしなくちゃいけない。なるほど。一理ある。大きな声でわかりやすく説明するということはそれだけで普段の自分とはちがう、ある意味、作られた自分を演出するということであり、それはパフォーマーの技だといっていいかもしれない。ほんの短い間だったけれど演劇をしたこともある私はその理屈は上手く飲み込める気がした。……演劇にはあまりいい思い出がないけど、私。
先生はパフォーマー。オーディエンスは生徒の皆さん。……ここがみそだと思う。授業をするということは自分のパフォーマンスをいつも見てもらえるということであり、ときには先生に頼ってくる生徒さんがいたりするもので、面倒くさがらず根気よく相手しているとそれなりに応えてくれることがあるかもしれない。これは見方によってはなかなかおもしろい。なるほど。わからない話じゃない。
ホテルの部屋のベッドでごろんと横になって天井を眺める。薄いカーテンの隙間からは街路の喧騒がうかがえる。……学習塾の時間制講師の仕事は私が一番長く続けたバイトだ。だからいろいろ思い出がある。楽しいこともあったといえばあったし、適当な授業をして先輩にこっぴどく怒られたり、勉強会で……勉強会というのは同僚のみんなが見ている前で授業をしてああだこうだと批評されたりアドバイスされたりすることだ、これもとてもつらい……適当な授業をしてこてんぱんに叱られて心がつらくなって悪夢にうなされたこともある。今思うと私にとってはなかなかがんばった部類なのかもしれない、このバイトは。……ところで、なんで勉強会で適当な授業をすることになっちゃったのかというと、その前の日まで東京に行って遊んでいたからなんだよね。帰ってから授業の準備をしよう!って思っていたら眠くて寝てしまった。実にいけない。よろしくない。
……さておき、塾のバイトをして感じたことのひとつは、この仕事にははまってしまう人がいるという事実だった。これがけっこうおもしろい。というのも、先輩のひとりがぼそっといったセリフだけれど、塾の仕事は中学生相手にホストをするようなものだって。いいえて妙かもしれない。先生はパフォーマンスをしなくちゃいけない。なるほど。一理ある。大きな声でわかりやすく説明するということはそれだけで普段の自分とはちがう、ある意味、作られた自分を演出するということであり、それはパフォーマーの技だといっていいかもしれない。ほんの短い間だったけれど演劇をしたこともある私はその理屈は上手く飲み込める気がした。……演劇にはあまりいい思い出がないけど、私。
先生はパフォーマー。オーディエンスは生徒の皆さん。……ここがみそだと思う。授業をするということは自分のパフォーマンスをいつも見てもらえるということであり、ときには先生に頼ってくる生徒さんがいたりするもので、面倒くさがらず根気よく相手しているとそれなりに応えてくれることがあるかもしれない。これは見方によってはなかなかおもしろい。なるほど。わからない話じゃない。