佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer!
2008/10/04/Sat
「クラナドかー、ということで、この作品についての私の見方も時間をずいぶんとおいたため、はじめてふれたときから印象もだいぶ変容してきたかなって意識がある。作品の基調としてクラナドはkeyの家族ものの集大成ってことはゆるいでないのだけど、それだけでなくて、この作品は家族の不在を朋也が埋めあわせてく、その努力に意味性を付与したことが、ほかのkey作品との大きなちがいとなってるのかなって気がするようになった。あれだよね、朋也は母がさいしょから不在であり‥彼において母が問題として語られることは作中ぜんぜんない。彼が苦悩するのは父であって、けして母でない‥父とも不仲。そんな家族の欠如に懊悩してるっていうのが朋也の立場なわけであって、その喪失感を埋めるのが恋人としての渚、つまりいえば母性としての渚であった。‥朋也はまちがいなく、渚に母性を見出してる。それは恋人って意味よりある種つよくて、だから終盤、朋也は母性の喪失を経験し、父性に救いを求めることとなる。」
「渚がいるから朋也は自分の母親についてはほとんど悩まない、か。ま、そう考えるといろいろ理屈がつくのはたしかなのでしょうね。朋也には母はいない。というか、渚がずばり母なのである、か。だから、ま、朋也は渚に尽すのでしょうし、それは律し罰するといった厳しさのある父性像ではなく、許し救いを与える母性像としての存在をこそ、朋也が求めているからなのでしょう。彼の心境を思えば、そういう傾向になるのも致し方なし、か。」
「朋也って、基本的に空白感な人なのだよね。何かが欠落してるふうな様子をいつもしてて、彼が春原にからんだり、野球してたりしても、どこか遠くで自分には何もないなってことを明白に意識してるよな気がする。そしてそれは渚の家庭にいるあいだでも、とくに消えることなくて、むしろ秋夫の語る父性に対して、ある種の戸惑いと自分の父にとっての劣等感をも感じちゃってるのかなって、気がする。‥野球をして騒いでるこのエピソードは、これから起るであろう出来事とのよりよいコントラストとして映えるだろなって思う。その上手い描写を期待かな。」
「クラナドの語る父性と母性の二つの意味あいというのは、なかなかどうして理解にむずかしいものがあるのかしれないかしらね。そう複雑な物語ではない。かといって単純に割り切れるほど、人の心はできてない。さて、楽しませてもらうとしましょうか。どうなることかしらね。」
「スクイズ、どんなクイズですか?」(古河渚)
2007年、10月から今年3月まで放送された「CLANNAD」の続編。
特にキャラ紹介や...
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第1話『夏の終わりのサヨナラ』
ついに始まりましたっ!!今期の大本命、CLANNADが始動開始です☆彡
はっちも久しぶりに本...
・OPとED
OPは「時を刻む唄」で、EDは「TORCH」。
第1期に引き続き、良い曲です。
・光の玉
光の玉が7個に。
第1期DVDの最後...
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第1話「夏の終わりのサヨナラ」
待ちに待った2期!「CLANNAD ~AFTER STORY~」
…と思いきや、普通に始まりましたねw
それ...
野球をしよう。チーム名は…古河ベイカーズだ!ということで新アニメ第6弾です。今季最も期待している作品のひとつなので全力で視聴していき...
紛らわしいサブタイのために1話から野球ネタ(笑)
秋生に頼まれ野球の試合に出ることになった演劇部。
他にも力強い助っ人ってことでオー...
CLANNAD~AFTERSTORY~の第1話を見ました。第1話 夏の終わりのサヨナラ「危ないです、朋也くん!!大丈夫ですか?朋也くん」「あぁ、ちょっとボーッとしちまった」「ぼんやりしてんじゃねえ、怪我しても知らねえぞ」「お父さんの打順です。朋也くんも応援してあげてほしい...
[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/clannad/第01回 夏の終わりのサヨナラついに始まりましたAFTER STORY!果たして朋也と渚にはどんな運命が待っているのか?それにしても他キャラもちゃんと出て...
冒頭のシーンで、列車の中に朋也と一緒にいるのはえらいネタバレですね。しかしこれは、復活の呪文を唱えた後でないと出てこないシーンですよ。
さて新番組第一弾はCLANNAD前回からどうつなげてくるのかなぁと思ってましたがそのまんま普通に始まりましたねアフターについてはゲームやった人からちらほら聞いてるけどどういったお話にもっていくのかなぁと思ってます(自分はやれと言われましたがいまだにやってませ...
身体が弱く留年していた古河渚は、不良だと恐れられていた岡崎朋也と出会った。バスケが出来なくなり目標を見失っていた朋也にとって、渚が復活を願っていた演劇部設立に協力する事
が、ライフワークとなった。同級生の藤林杏・椋と・一ノ瀬ことみ・春原陽平。生徒会長...
待ちに待ってたCLANNAD AFTER STORY開始! ・・・結局ゲームクリアは間に合わなかったので このまま“先を知らない人”として感想を書いて行きますです。
CLANNADの第2シーズンの幕開けです。まあ今更説明の必要はないか。
今期期待の作品の一つです。
ちなみにおもちは原作プレイ済みです。発...
早速渚に抱きつかれるとか朋也は羨ましすぎるw
OPを見るとやはり渚が圧倒的に占めていたので今期は完全に渚中心になりそうですね。
椋...
CLANNADの第二期!
秋生に頼まれて野球の試合に出ることになった演劇部員たち。
他にも、みさえさんや智代・芳野を誘ってこれは百人力ですねw
原作は今更やる気がないんで(おい!)、アニメで補完のクラナド2期。
ここの制作作品は何にも心配することが無いんで安心して視聴できます...
TVアニメーション CLANNAD ビジュアルファンブック
隣町との野球対決に執念を燃やす秋生。朋也はそんな秋生から、最強のチームを作るべくメンバー集めを指示されるのだが・・・。
今期の大本命降臨!
ストーリー展開も自然で、すうっと作品世界に入っていけるのが最高。
第1話を見てまず感じたのは、作品テーマである「絆」をより強調している感じがしました。
渚をとにかくかわいく、かわいく描いていたのが印象的。
渚大メインを1話ではっきり...
ついに始まったCLANNADの続編><
普通に野球しているところから始まって、なんかすーっとこっちの世界に戻ってこれたw
ことみも杏も智代も...
新番組、自分は三つ目になるこの作品。原作プレイ済み、一期はリアルタイムで全話視聴してる・・・そんな感じ。まぁぶっちゃけ期待しちゃいますよね。OfficialanotherstoryClannad~光見守る坂道で早速感想。とりあえず提供の音楽を聴いて、あぁ、クラナドだぁ・・・って...
第1話『夏の終わりのサヨナラ』BS版なら、ここにいる春原↑が見えるはず(笑)CLANNAD AFTER STORY 1 (初回限定版)秋の新番組3本目!
あ・・・
思ったよりも早く始まってしまったデス。
おかげでまだDVD8巻の『智代さんアフター』が観れていない…orz_
それはさておき…
冒頭に朋也が観ていた夢は、一体…
菜の花畑を探す旅に小さな子供を連れている。
おそらくこの話のかなり先を暗示しているので?...
分割シリーズの第2期目ともいえる「CLANNAD ~AFTER STORY~」第1話は、中断もなかったかのように淡々と始まる。制作的にはまったく同じシリーズで作って、区切りなど意識した事はないのだろう。
その証拠に何のキャラや設定の説明なく、第1話にいきなり草野球ルートを持...
今期期待度第1位のクラナドアフターついに開始!
アフターストーリーがどのように再現されるのか楽しみでなりませんw
2008年秋新規アニメその3
今期の大本命作品です^^
私は正真正銘のクラナド信者なので、この時を楽しみに待ってましたw
OPがメグメルから...
みんなが集まって野球をするという話。
サブタイでなんとなくいきなりすごい悲しい出来事でも起きてしまうのかと勝手に思ったけどまったくそ...
クラナドの2期も開始
事前情報を仕入れてないんだけどどんなストーリーに持っていくんでしょう
CLANNAD 8 (初回限定版)(2008/07/16)中村悠一桑島法子商品詳細を見る
CLANNAD AFTER STORY 第1話感想です。
汚名万来♪(笑
結成!古河ベイカーズ(・∀・)イイ! もう2期では芽衣ちゃん出番ないと思っていた
~あらすじ~
隣町の野球チームに勝つべくメンバー集めをする岡崎。
別に島根出身でもないのに『島根の怪童』の異名を持つ豪打者、
藤林...
また、会えた!
秋の新番組感想、第二弾はCLANNAD ~AFTER STORY~です。
帰ってくるのを待っていましたよ!
前期で朋也と渚は恋人同士にって、...
隣町の商店街連合と野球勝負をすることに・・・
ゆう君には思い出という言葉で誘いをかけます
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第1話「夏の終わりのサヨナラ」
よろしければ押してやってください→
昨日深夜から、こちらでも始まったCLANNAD第2期。
しかし断っておきますが、第1期未放送です!!
現在、まとめている地獄少女も前2期はまっ...