佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer!
2008/10/30/Thu
「この話はまずはこれ(→
竹宮ゆゆこ「とらドラ2!」)。亜美さんは天然を狙って演じてるわけだけど、それは天然さんが相手の心の琴線に直に響くタイプであることをよく自覚してるからで、けっこうな人が心の奥底では私のことわかってくれる天然自然系の純真一直線な人を探し求めちゃってるんだよね。というのも、たいていの人は「私は今はこんなふうであんまり目立った部分もないけど、でもほんとはもっとすごい才能とかあって、本気になれば、もしチャンスとか来たら、一気に世間の小利口な連中は私のこと見返すのだぜ」とか、そんな幻想を自分自身に抱いちゃってるからで、それで純真天然さんはそういった人の心理を無条件に肯定してくれるから人気が出る、というわけなのだよね。これはとてもわかりやすくて、いってみれば当り前で、自分のことを眠れる獅子とか、ものすごい知識量があるぜとか、そういったこと吹かしてる人を見かけるのにネットの地平は事欠かないのでないかな。もちろん、とかとかいっちゃうといろいろあれれだけど。でも天然さんが好かれるのは、そういった多くの人がもってるセルフイメージの勘ちがいをそのまま肯定増幅してくれる人が、利害をぬきにしたらほとんどないって現実の状況がつよく影響してることはあるかなって気がする。みんな、他人の大仰な言葉になんてかかずらってる暇ないものね。」
「天然系の人はそういった、ま、男の夢を無条件に支持してくれるといった希望をみせてくれるのでしょうね。しかし他者というのは基本的に自分にそうプラスに働くものでないし、自分もまた他人に云々されるほど立派な人間でもない。そこらの現実認識が悲しいから、こういった娯楽作品においては天然だのツンデレだのの需要はどの時代にも一定してあるのでしょう。ツンデレも天然の一変形であることは、わかるでしょうし。」
「でも天然さんと話すとうれしいよねー。あ、私ってそんないい人かな、みたいなこと錯覚しちゃったりして! だから天然さんは基本的にきらわれることないし、実際に会って話したりするとその態度のある種超然としてるとこにおどろいたりすることも無きにしも非ずかな(→
まほらば~Heartful days~ 第4話「ぬくぬく」)。ただだけどむずかしいのは、天然さんというのは他者の一般的な感性から外れちゃってるって側面があって、それがつまりその人の天然の構成要素といえるのだけど、その部分は意外と本人以外には見えない孤独となることがあって、それをほかの人が気づくことはあまりない。だから天然な人は好かれるけど、でもその天然の当人のことを実際にわかってやれて、いろいろケアできる人がどれくらいかは、ちょっと微妙な問題かな。亜美さんのふるまいをみてればわかってくることだけど、天然な亜美さんには‥もちろんそれは演技であるけど、ここでは演技してるって虚偽はあんまり無意味‥心ゆるせる友だちがあらわれることはまずありえない。それは天然さんの孤独であって、その孤独は、けっこう癒されることはないんじゃないかな。」
「どんな人が天然系と吊りあえるのかといった問題は、意外と微妙に難題なのかしれないかしらね。これは言葉を変えればテンプレのようなツンデレのタイプにもっとも適合する人のタイプとは、いったいどのような性格のもち主かといった疑問にも関係してくるのだけれど、けっこうここらの問題は議論されてないのでないかしら。たとえば、ツンデレが本当に好きなだれかと結ばれたなら、そのツンの要素というものはツンデレ当人にとっては負担にならない程度に軽減されねばならないでしょう? そうするためにはどういった相手がツンデレにはふさわしいのかしら。ま、そういった疑問よ。」
→
「ハヤテのごとく!」について雑感 主にヒナギクのツンデレについて
高須
高須君が大河の救世主をすっぽかしたら、
今回みたいに大河が裏で
高須君の荷物に以下のような傷を
つけられたりするでしょうね?
・教科書にウンコの絵と以下の言葉が
全ページに描かれ
「高須のボケナス

」「駄犬」「○乱

」
虫眼鏡

で焼かれた

穴有り。
・リコーダーが折られている。
・体操着にマジックインキで「ボケナス」
・鉛筆の先端が折られている
・消しゴムが切り刻まれている
高須:に、荷物が・・・。
大河:(仕返し成功ね

)
2008-10-31 金 19:04:03 /
URL /鳴海みぐJr. /
編集
>鳴海みぐJr.さん
どうも。
それは仕返しというよりルサンチマンの発散かも。
2008-11-01 土 00:42:42 /
URL /石田麦 /
編集
北川の幼馴染の川嶋亜美・・・
ウゼェーーーーーー!!
でも、なんか可愛いから憎めない(*´▽`*)
ようするにウザ可愛いというキャラですね...
とらドラ 9 (9) (電撃文庫 た 20-12)とらドラ! Scene1(初回限定版)
遅れてやってきた台風少女・川嶋亜美遂に上陸!!
なんという、性格の悪さと、大河の反撃で脆くも崩れる弱さ・・・、それでも意地でも『崩そうとしない』虚勢。これはわたしが予想していた以上の逸材...
「亜美ちゃん奪っちゃっていーい?あは♪全然いらねーけど♪」
自販機の横に座ってるOP的には不思議キャラかと思えば猫かぶり性悪キャラか( ...
今回は「ばかちー」こと、川嶋亜美が登場する話です。
とらドラ!
第05話 『かわしまあみ』 感想
うーん、普通はあんな痛い子近づけないよw
-キャスト-
高須 竜児:間島...
川嶋亜美(喜多村英梨)登場です。
天使と悪魔の顔を持つ彼女に刮目せよ!
とらドラ!の第5話を見ました。第5話 かわしまあみ「暇過ぎて死にそうよ。ったく駄犬が役に立たないから」「北村に会えなかったのは俺のせいじゃないだろ。連休中は部活と生徒会で忙しいって言ってたじゃないか」「そこをなんとかするのが犬の役目でしょ」「会えたってど...
川嶋亜美かんさつにっき(笑)
また濃いヒロインが出たものだw そういえば↓のジャケットが1番場所を取ってるところが^^;
ではとらドラ...
スタイル・ルックス抜群の転校生川嶋亜美。
しかし本性は、お嬢様タイプの性悪で、早くも大河と衝突する。
今週のお話は、第5話 『かわしまあみ』。
ストーリー概要は…。
実乃梨に会うべく大河と一緒にファミレスを訪れた竜児だが、その日彼女は休...
第5話あらすじ
実乃梨に会うべく大河と一緒にファミレスを訪れた竜児だが、その日彼女は休みでがっかりする。そんな矢先にふたりはそのファ...
とらドラ! 第5話 「かわしまあみ」 の感想です。
5人組み最後の一人がついに登場しましたね。
私、少し前まで最後の一人は生徒会長さんだと思...
\"かわしまあみ\"
私はこの作品では圧倒的にみのりんが好きなのですが、唯一対抗してきそうなのが今回ようやく初登場の川島亜美。腹黒は...
『言えば亜美は本性を見せなかっただろ?それじゃ、駄目なんだよ。・・・実を言うと、俺は亜美の本性が嫌いじゃない。だからみんなにも本当のあいつを知ってもらって、その亜美を好いてもらいたいんだ。・・・それでも嫌われるなら、亜美も納得出来るだろう。これ以上アイ...
かわしまあみ・・・まさかサブタイまでいただいちゃうとは。それだけ登場することが多いキャラなのかな・・・?とらドラ!早速感想。これは・・・ウザイ・・・というかめんどくさいキャラだ。リアルでもいるよね、初対面からしばらくの間やたらと愛想のいい人。まぁさすが...
とらドラ! 第5話 「かわしまあみ」 感想
World is Mine!
世界で一番お姫さまっ
いやー、このネタは(笑) 今回は「川嶋亜美ちゃん」という二重人格を持っている女の子の登場回でしたよ~。
一応メインは亜美ちゃんというわけ...
ばかちー登場!!
これでメインキャラは出揃いました。いよいよ面白くなってきそうな第5話。
とらドラ!オープニングテーマ プレパレード
実乃梨に会うべく大河と一緒にファミレスを訪れた竜児だが、その日彼女は休みでがっかりする。そんな矢先にふたりはそのファミレスで偶然、北村と彼の幼なじみで現役高校生モデルの川嶋亜美に出会う。北村から亜美を紹介され...
ついに登場の川嶋亜美。
どういうキャラか知ってるだけに登場した瞬間からニヤニヤが止まらなかったw
もっと表裏があるかなーと思って...
生徒会長×副会長は王道的展開ですよね❤
そんなわけで全く生徒会長と見分けがつかない新キャラ・川嶋亜美の登場です(*´艸`)w先週...
思い出すだけで腹が減るわ――!(笑)
大河に初対面でそう言わしめた『川嶋亜美』登場。
雑誌のモデルをするほどのルックスの亜美は、北村...
天使が舞い降りたー!
新キャラの川嶋亜美ちゃん、腹黒キャラなんですね!
モデルで、北村の幼なじみなのか~
退屈で死にそうな大型連休...
季節は5月に入りゴールデンウィーク最終日。ニュースでテーマパークの混雑の報道を観ながら「暇すぎる。駄犬が役に立たないから。」祐作が忙しく会えない事を愚痴る大河。「会えたって
どうせろくに会話も出来ないくせに。」まともに会話出来ない事を皮肉った竜児。そ...
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
大河に強敵現る??
大河に面と向って悪口を言ってくる輩が今回から登場するのだ。
母親が女優で、本人はモデルで人気がある川嶋亜美。5話目にしてついに亜美登場です。
名前のかっこよさ、身長の長さ、クラスの人から人気も全て?...
■とらドラ!
『思い出すだけで腹が減るわ!』
斬新過ぎる(´゚ω゚):;*.\':;オウフ
今回は北村の幼なじみでモデルの川嶋亜美の登場ですの...
新キャラ川嶋亜美の登場。母親が女優で女子高生モデル、なぜか北村の幼なじみ。
アイドルの持つ裏の素顔と、彼女をそうさせるだけの秘密を暗示する「とらドラ!」の第5話。
ファミレスで竜児に対する仕草も計算ずく。自ら「天然」というが、そう見える演技が巧みな亜?...
新キャラ・川嶋亜美の登場です。
てか、タイトルに名前が使われるのってすごい。
~トレミーに落ち着いたマリナ姫はとらドラ!を見てました~
「すごい裏表のある子ね・・・」
「ここまでいくと二重人格?」...
川嶋亜美ちゃん。黒いなぁ~腹黒いなぁ~!天然ドジっ娘な亜美ちゃん萌。素のお嬢様キャラの亜美ちゃん恐。本当にスタイル良い。さすがモデ...
いや~タダモノじゃないだろ~とは思ってたけど ここまで凄いとも思わなかった!!! 何と言うダブルフェイスの持ち主なんだ、亜美!
女優の娘の川嶋亜美。北村祐作と川嶋亜美は、幼馴染と知ってほっとする逢坂大河。しかし亜美、性格悪し。
きぃ~みはだ~れとキ~スを~す~る~♪
ついに、ばかちーこと川嶋亜美登場。
アニメだと猫かぶってるときの破壊力が違います!
逆に本性出してるときのウザさもすごい(^ω^#)
――なんで例のMAD定期的にあがるんだろうw...
これは結構神展開かもしれない
とらドラ!を見ていて一番楽しいのは
やっぱり大河が困っている時です
今回は亜美による大河への攻撃が強烈...
第5話 『かわしまあみ』
まるとんとんは、笑いのツボを突かれた!
まるとんとんの「幸せのポイントが10ポイントアップされました」
...
第5話『かわしまあみ』とらドラ! Scene1(初回限定版)今回は、新キャラの亜美が登場。
#05「かわしまあみ」せっかくの5月の大型連休だが、駄犬のせいで北村君とは遊べず、......
引き続き絶好調。今期で数少ない…というか、最近では自分が観てる作品では殆ど無くなった、OPED通して、つまり都合24分間全部観ている作品でもある。
とらドラ!オープニングテーマ バニラソルト(2008/10/22)櫛枝実乃梨(堀江由衣),川嶋亜美(喜多村英梨) 逢坂大河(釘宮理恵)逢坂大河(釘宮理恵)商品詳細...
とらドラ! 第5話キャプ感想です。
思い出しただけで腹が減るわ――――――!!
超腹黒娘!!! 川嶋亜美キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 人気現役高校生モデルで抜
ちゃんと青春ラブコメっていてドキドキ&萌え満載、其の癖、作画も何気に良い作品。『とらドラ!』5話『かわしまあみ』。新キャラ、亜美ちゃん登場。『自分で自分を天然って云われるとかいう人間に、まともな奴なんていないのよ!』うん、私もそう思うよぉ。本当に天然な...
5月の連休中なのに、大河は北村と約束を取付ける事ができず、竜児と一緒に過ごしていた。
しかも愚痴る大河が食卓を思い切り叩いてしま...
川嶋亜美(かわしまあみ) とらドラ! 1280 x 1024