魔法少女リリカルなのはStrikerS 第5話「星と雷」
2007/05/02/Wed
「今回はおもしろかったです。なのはらしくストーリー展開に有無を言わさぬ勢いがあってよかったんじゃないかな。細々した設定も素敵だけど、なのははやっぱり強引じゃなくちゃ! そうじゃなかったら、らしくないです。‥うん、前四話まではなのはらしくなかったかな。もちろん今回のお話もどうしてそんななのかなんて疑問はないといえばあるのだけど、そんなの考えてらんないよねってくらいに物語がつながったのでよかった。キャロに魅力があっていい感じ。」
「ストーリーを導くための布石がいろいろそろってきた感じかしら。敵の影に味方の過去、王道ね。」
「なのははすっかり完璧超人だから‥二期からずっとそだよね、戦いでピンチになることはあっても精神面がゆらぐようなのぜんぜんでした‥キャロの弱さと強さがよけいに際立つのかな。迫害された記憶をもつキャロが自分の力を信じて行動する場面は、単純にカタルシスがあってよかった。そしてフェイトも重要な役割を受けもってきそうでわくわくです。人間的な弱さがあるキャラのほうが見てておもしろい‥かな。べつになのはが非人間的だっていうつもりないですけど‥。ほんとだよ!」
「なのははねー、ずっと完璧じゃない。」
「不安あるようで無敵っぽい。鈍感って性格もそれに拍車かけてる感じ‥。それが魅力といえば魅力かなですけど、もっと戸惑ったりするとこがあってもいいかなって思ったりです。慌てふためくなのはって見てみたいかもだけど‥」
「無理でしょうね。」
「無理だね。」
「そこらは新人組に期待よ。」
「というわけで、私はエリオ、キャロの二人に期待してます♪ 次回もリボルバーナックルだー!」
「ローラーブレードで格闘ってのは、正直にいえばアウトなのだけどね。黙るが吉、かしら。」
「ストーリーを導くための布石がいろいろそろってきた感じかしら。敵の影に味方の過去、王道ね。」
「なのははすっかり完璧超人だから‥二期からずっとそだよね、戦いでピンチになることはあっても精神面がゆらぐようなのぜんぜんでした‥キャロの弱さと強さがよけいに際立つのかな。迫害された記憶をもつキャロが自分の力を信じて行動する場面は、単純にカタルシスがあってよかった。そしてフェイトも重要な役割を受けもってきそうでわくわくです。人間的な弱さがあるキャラのほうが見てておもしろい‥かな。べつになのはが非人間的だっていうつもりないですけど‥。ほんとだよ!」
「なのははねー、ずっと完璧じゃない。」
「不安あるようで無敵っぽい。鈍感って性格もそれに拍車かけてる感じ‥。それが魅力といえば魅力かなですけど、もっと戸惑ったりするとこがあってもいいかなって思ったりです。慌てふためくなのはって見てみたいかもだけど‥」
「無理でしょうね。」
「無理だね。」
「そこらは新人組に期待よ。」
「というわけで、私はエリオ、キャロの二人に期待してます♪ 次回もリボルバーナックルだー!」
「ローラーブレードで格闘ってのは、正直にいえばアウトなのだけどね。黙るが吉、かしら。」